どうも、自称専業アフィリエイターの「ばく」と申します。
このサイトはアフィリエイターという名のニートである私が、なんでも適当に書いていく雑記ブログとなっております。
元々はアフィリエイトについて多く書く予定でしたが、自分には向いていなかったようです。
私のこれまでの経歴は『普通の4年制大学を卒業→正社員として就職→半年で退職→ニートになる→正社員に再就職→退職(現在)』という感じ。微妙なレベルの割と残念なヤツですね。
アフィリエイトを始めたきっかけ
以前はここから先にアフィリエイトを始めたきっかけ、専業アフィリエイターになろうと思った理由などを長々と書いていましたが、どうでもいいだろと思ったので消しました。
無駄に書いた3000文字を要約しますと、
は~仕事めんどくさい。
↓
薄給激務のブラック企業やってらんね!
↓
でも高給貰う知能がない社会不適業者はブラック企業に勤めるしかない・・・。
↓
引きこもりながら金を稼げるアフィリエイト最強じゃね?
それだけです。
また、このブログを初めたときに掲げていた目標に「30歳までに独立して生活できる収益を得て、会社をやめること」っていうのがありましてですね。
「独立」とか「生活できる収益」とか大げさなものではないんですが、月10万円をそこそこ安定して超えるようになったので、こりゃいけると思って仕事をやめて専業になりました。
アフィリエイト歴
これまでアフィリエイトをどんな感じでやってきたかを簡単に書いておきます。
~2015年~
8月:アフィリエイトに取り組み始める。
9月:情報商材を購入して無料ブログやペラサイトを50個近く量産するが、全て爆死して1円も稼げず半分諦めモード。
10月:藁をもつかむ思いでアドセンスを用いたトレンドな雑記ブログをやってみる。
~2016年~
1月:平均200~300PVでほぼ挫折気味だったところ、急にアクセスが爆発して5000PV/日を軽々と超え、月2万円をゲットする。
2月:アフィリエイトは稼げるとようやく理解。
雑記ブログで特にアクセスが多かった記事内容に特化したトレンドブログを作成。
6月:前述の特化型ブログが伸びてくる。新しい特化型ブログを作ろうと企み色々作るも10記事程で全て挫折。ちなみに当ブログも同じタイミングで作った。月6万円を突破。
7月:月8万円を突破。記事更新以外に何かやってたとは思うが、もう忘れた。
9月:アドセンスと同じクリック報酬型広告『Criteo』を導入し、月10万円を突破。
12月:楽天&Amazonの売り方も多少理解し始め、月13万円を突破。
~2017年~
1月:専業アフィリエイターになる。記事更新スピードはサラリーマン時代とそこまで変わらず。
2月:月23万円を超える。
と、まぁこんな感じです。
ほんと成長が遅すぎて、半年で30万とか40万とか稼いでるバケモノとは勝負にもなりませんが、諦めず継続さえしていればアフィリエイトはなんとかなりますね。
いずれは月100万円!とか言ってみたい…。
けれども、とりあえずは20,30万円と増やしていきたいなと思ったのでした。
そして2019年10月現在、月収3万円のニートに至る。
なんとか生活できるまで頑張りたい・・・。