ゲームが上手な人と下手な人の違いって一体なんなんだろう。
ゲームが上手い人ってだいたい何をやらせてもそこそこ上手いんですよね。逆に下手な人は何をやっても下手で、いつになっても成長しない下手くそなまま。
私は子どもの頃からゲームばかりやっていたので割とできる方だと思いますが、ゲームプレイ動画や配信を見ていると
「え、なんでそれに気づかないの?」
って思うことがたくさんあります。ほんとに下手な人だとチュートリアルで何度も死ぬようなレベルだったりするんです。もちろん時間をかければ誰でも最低限の動きはこなせるようにはなりますが、やっぱり初見のセンスが違うというか・・・。
ゲーム下手はなぜそこまで下手くそなのか。その特徴についてまとめてみました。
目次
ゲームが下手な人の特徴
注:ゲームのプレイスタイルは自由であり、下手くそな人を批判しているわけではありません(笑)
1.ゲームにありがちな基本を知らない
まずゲームが下手な一番の理由はこれだと思います。
今まであまりゲームをやったことがないからどういう風に攻撃したら敵を倒せるのか、先に進めなくなったら何をしたらいいのかといった基本が全くわからない。
例えばダンジョンで部屋に閉じ込められたとき、ゲーム慣れしている人なら
- 「ボスが出てくるか?」
- 「どこかにスイッチが隠れていないか?」
- 「手に入れたアイテムで脱出できないか?」
などなど無意識に考えて行動に移します。ですが、今までゲームをやったことがない人は
「え、なになに?」
と少し焦るか、しばらく棒立ちするかしたあとにうろうろし始めるんですよね。それ以前にアイテムやスキルを使うという発想すら出てこない場合もあります。
単純にゲームの経験不足ってことです。
深い草むらに入ったら移動速度が遅くなるだろう、ゆっくり歩けば足音がならず敵に気づかれないだろうといった予測がゲーム初心者には出来ない。
2.そもそもあまり好きじゃない
次にありがちなのがこのパターン。
そもそもゲーム自体が別に好きじゃないんです(※嫌いなわけでもない)
テレビやネットで見られるゲームプレイって、仕事のためということも多いですからね。テレビならゲーム好きキャラとして売り込むためだったり、ネットならYouTubeでゲーム用サブチャンネルを作るためだったり・・・ライトなプレイヤーがいっぱいいるってこと。
やっぱり好きでやっている人と仕事のためにやっている人とでは、単純にやる気が違うしプレイ時間にも差が出るし、プレイヤースキルに差が出て当然ですよね。
そういう人はクリアまでプレイしないこともよくあるし、やりこみ要素はもちろんやらない。
3.試行錯誤をしない
これはゲームをたくさんやっている方でもよくありますね。挑戦をしないんです。
Aのやり方ではクリアできなかったときにBのやり方を試さず、「えー!なんでなんで」と何度も同じことを繰り返したりする。
目の前のスイッチ1個押すだけで終わるのに、
ジャンプすれば届くのに、
ダメージを食らうのが怖いのか試そうとしない。
ウーンウーンと頭の中で考えるばかりで中々行動できないんですよね。
他にもマリオカートでアイテムを一生使わない系の人もいます。もしかしたら記憶力がないのかもしれないけど、それよりもやっぱりゲームに対する探究心が少ないんだと思う。コースを走っている時点で楽しいので、勝ちたいとか他に何ができるかなと考えたりしない。
戦闘系のゲームであれば、縛りプレイかな??と思わせるような通常攻撃連打しかしない人もこのパターンに入る。
4.記憶力・考察力がない
これは対戦ゲームなどで常に低レートにいる人のパターン。
ゲームをやっているときに何も考えておらず、覚える気もないしすぐに忘れる。敵にやられたときになぜやられたのかを考察しない人です。
昔と違ってゴリ押しが通じるゲームは結構多いんですけどね。対戦ゲームでもちゃんと考えて練習すれば中堅~中堅上位までなら誰でもいけるはずなんですよ。
格ゲーなら攻撃の種類によってフレームがあって、上手い人は全部覚えていたりしますよね。どの技にどの技を重ねれば勝てるのかを考えて、試行錯誤しないとずっと下手なままです。
ちなみに自分はスト5で対空昇龍が出せなくてすぐ諦めた。
5.反射神経・運動神経がない
これはもう仕方ない。諦めよう。
年をとってくると反応速度が鈍くなるんです。
ゲームに不慣れなオジサンは1-1のクリボーにもやられる。
ゲームがガチで上手い人はこれまた別の話
ゲームが下手な人の特徴や理由について書いてきましたが、トップレベルの上手さの人となるとこれまた別次元の話です。
もうそこまでくると本気度が違いますから(笑)
超本気な人同士の争いになるので、そこから先は発想力とか分析力とかセンスの領域です。
子どもの頃からいろんなゲームをやっている身としては、「なんとなく」でそつなくこなせてしまう理由は自分でもわからない。
別にすっごい上手いわけではないんですけどね。全然やったことないFPS系は苦手だし。
アクションゲームなら細かなスティック操作やボタンの押し方など、コントローラーの扱い方を抑えているかどうかも大きいかもしれない。